2021-01-28から1日間の記事一覧

ドル・円は上げ渋りか、米国株の自律反発ならドル買い後退も

欧米市場オープニングコメント 「ドル・円は上げ渋りか、米国株の自律反発ならドル買い後退も」 28日の欧米外為市場では、ドル・円は上げ渋る展開を予想する。前日のアジアや欧米の株安を受け、リスクオフのドル買いは継続の見通し。ただ、米国株が自律反発…

東京市況ほか

東京市況 東京市場概況 ドル・円は伸び悩み。日経平均株価の大幅安を手がかりにドルにリスクオフの買いが強まり、104円07銭から104円38銭まで値を上げた。ただ、株安を嫌気した円買いやユーロ・ドルの下げ渋りで、ドルは午後以降上値の重さが目立った。 ユー…

「米ジョージア州決選投票期間のFXトレード・好成績をあげた地域」など 外為トレーダー統計 2021年1月28日号

日本全国47都道府県のトレーダーを徹底調査! 外為どっとコム52万会員のいまがわかる(※1)。※1 数値はすべて稼働顧客のみを対象としたものです。 【特集1】運命の米ジョージア州決選投票・FXトレード決戦はどうなった? 2021年の年明けから市場で話題となっ…

【ドル円】リスク回避のドル買いによる上伸余地は限定的

いま最もホットな通貨ペアを日々ピックアップ! その動向や見通し、注目材料をコンパクトにお伝えします。 1月28日(木)ドル/円 基調 上値重い 目先の注目材料 ・1/28 米10-12月期GDP・速報値、米新規失業保険申請件数 ・主要国株価、米長期金利 リスク回避…

FX「104円台乗せで押し目買い意欲高まる」ドル/円 2021/1/28 15:50

指値・ストップ注文のレート水準と数量がわかる「外為注文情報」から今後のポイントを探ります。

「最後に生き残るのは変化できるトレーダー」ユーちぇる社長 FX特別インタビュー(後編)

ユーちぇる社長はテクニカル分析に重きをおいていると思っていましたが、今はファンダメンタル分析、特に季節性を意識してトレードしているそうです。トレーダーとして独立しているユーちぇる社長でも、常に手法の変化を試しているとのことでした。印象的な…

BOOKREVIEW『最強のFX 15分足デイトレード』(著:ぶせな)カリスマFXトレーダーがノウハウを大公開!(発行:日本実業出版社 発売:2019年5月)

※本記事は投資判断の参考となる情報提供を目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。投資方針や時期選択など、すべての決定はご自身で判断されますようお願いいたします。 FXトレード上達のための指南書 多くのFXトレーダーがテクニカル分析…

ドル・円は主に104円台で推移か、安全逃避的なドル買い縮小の可能性低い

東京市場オープニングコメント 「ドル・円は主に104円台で推移か、安全逃避的なドル買い縮小の可能性低い」 27日のドル・円は、東京市場では103円59銭から103円75銭まで反発。欧米市場では、103円65銭から104円20銭まで上昇し、104円10銭で取引終了。本日28…

前日の海外市況ほか

前日の海外市況 海外市場概況 ドル・円:ユーロ安に伴うドル買いに103円65銭から104円20銭へ円安・ドル高推移後、連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を受け伸び悩み。 ユーロ・ドル:欧州中央銀行(ECB)高官は「市場が利下げ確率を過小評価」との報道で1.215…

「ドル/円、底堅さ継続か」 外為トゥデイ 2021年1月28日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

※追加【ポンド/円】:ポンド強気を維持。上値抵抗にも注意。

【ポンド/円】:ポンド強気を維持。上値抵抗にも注意。 ポンド/円は小幅続伸となりました。昨日とは逆に上ヒゲがやや長く、上値トライに失敗した形となったことから、今日の買いは引き付ける必要があります。買いは1日様子見か、141.40-50の押し目待ちとしま…

【ドル/円】:上値余地を探る動き

2021年1月28日 【ドル/円】:上値余地を探る動き。 ドル/円は寄付き安値の陽線で切り返して上値トライの可能性に繋げています。日足の上値抵抗を抜けきれていませんが、103.50-60の抵抗を守っており、これを支えとして上値余地を探る動きが強まると見られま…

FX「FOMC据え置きも日本株下落ほぼ確定?ドル円104.40円超えるか」2021/1/28(木)YEN蔵

月曜から金曜までの毎朝、外為市場に長年携わってきた5人のコメンテータが、その日の相場見通しや今後のマーケット展望を解説します。【外為マーケットビュー】

膨大な経常黒字でもゆっくり動く人民元

総括 膨大な経常黒字でもゆっくり動く人民元 予想レンジ 人民元/円 15.8-16.3 (ポイント) *2020年の経常収支は3000億ドル、ドイツを抜き首位に *工業部門企業利益、12月は20.1%増 *短期金利が6年ぶり水準に急上昇 *MSCIは中国企業5社を株価指数から除…