江守 哲

ダイジェスト【FXセミナー】「FX徹底解説!高金利通貨!人民元・メキシコペソ・南アランド・トルコリラ」江守 哲氏 2021/12/15

動画配信期間:2021/12/15~元ファンドマネージャーで現在はFXのほか、株式やコモディティなど幅広い市場動向を精力的に配信されている江守哲氏が再び登場!原油価格の高騰など、インフレ懸念が高まる中、資源国通貨は上昇する?高金利通貨として人気のトル…

【終了しました】きょう開催オンラインセミナー 「高金利通貨のFX売買戦略」

※ライブ配信は終了しました 元ファンドマネージャーで現在はFXのほか、株式やコモディティなど幅広い市場動向を精力的に配信されている江守哲氏が再び登場!原油価格の高騰など、インフレ懸念が高まる中、資源国通貨は上昇する?高金利通貨として人気のトル…

FX「為替・株・商品(金・銅・原油)の動向に注目!米雇用統計&米テーパリングの行方を考察」江守哲氏 2021年9月2日

【どうなる!?米雇用統計】 動画配信期間:2021/9/2~ 大注目の米8月雇用統計の発表前にお送りする特別解説動画! 今回のゲストは、元ファンドマネージャーで現在はFXのほか、株式やコモディティなど幅広い市場動向を精力的に配信されている江守哲氏。米8月…

ダイジェスト【セミナー】今トレードするならメキシコペソ!高金利通貨を総点検!「江守 哲氏」2021/9/1

動画配信期間:2021/9/1~元ファンドマネージャーで現在はFXのほか、株式やコモディティなど幅広い市場動向を精力的に配信されている江守哲氏が登場! 高金利通貨として人気のトルコリラ・メキシコペソ・南アフリカランドなどの新興国通貨にフォーカスを当て…

【終了しました】きょう開催オンラインセミナー「高金利通貨のFX売買戦略」講師:江守 哲 氏

※ライブ配信は終了しました 元ファンドマネージャーで現在はFXのほか、株式やコモディティなど幅広い市場動向を精力的に配信されている江守哲氏が登場! 高金利通貨として人気のトルコリラ・メキシコペソ・南アフリカランドなどの新興国通貨にフォーカスを当…

【終了しました】きょう開催オンラインセミナー 「生中継だヨ!米雇用統計」

※配信は終了しました 外為どっとコムでは、為替業界のみならず全てのマーケット関係者が注目する経済指標「米国雇用統計」を解説する無料オンラインセミナーを配信いたします。 当日は、21時30分の「米雇用統計」発表の30分前からライブ配信を開始。 今回は…

「まだまだバブルでない」江守 哲 FX特別インタビュー(後編)

エモリファンドマネジメント株式会社の代表取締役、江守哲氏にインタビュー。前編では新入社員時に飛び込んだ非鉄金属取引のお話やコモディティ価格と為替の関係について伺いました。中編では、コモディティ市場にも造詣が深い江守様に、覇権国であるアメリ…

「政治や感情を投資に結びつける誤り」江守 哲 FX特別インタビュー(中編)

エモリファンドマネジメント代表取締役の江守哲氏にインタビュー。コモディティ市場にも造詣が深い江守様に、過去のお話や為替取引のポイントについてお伺いしました。

「FXトレーダーが為替チャート以外に見るべきもの」江守 哲 FX特別インタビュー(前編)

エモリファンドマネジメント代表取締役の江守哲氏にインタビュー。コモディティ市場にも造詣が深い江守様に、過去のお話や為替取引のポイントについてお伺いしました。

「南アランド上昇のカギはゴールドにあり」江守 哲氏 特別寄稿

南アフリカの通貨ランドは堅調に推移する可能性がある。南アフリカ共和国といえば、世界のプラチナ生産の7割を占めており、プラチナ価格との連動性が指摘されることが多い。しかし、プラチナはディーゼル車の窒素化合物を除去する自動車触媒の原材料だが、欧…

ドル・米中経済・金相場の展望を解説 江守 哲氏 2020/8/6

大注目の米6月雇用統計の発表前にお送りする特別解説動画!今回のゲストは第一生命経済研究所 経済調査部・チーフエコノミストの桂畑 誠治氏。 非農業部門雇用者数が市場予想より上振れる可能性や、失業率低下の背景について解説しています。また、米景気・…

「ドルは売られて当然」江守 哲氏 新型コロナショック

ドルは売られて当然 コロナ禍が収まらない中、世界的に経済活動の再開が進む一方、感染拡大第2波への懸念が高まっている。その一方で株価は堅調さを取り戻している。経済環境と株価の乖離が大きく、株価上昇の持続性への疑念が高まっているが、主要国の財政…

「投機筋のポンドのポジションは買い戻し余地が相当残っている」(江守 哲氏 特別寄稿)ハードブレグジットに備えよ!英国EU離脱特集

投機筋のポンドのポジションは買い戻し余地が相当残っている 英国の欧州連合(EU)離脱期限が10月末に迫る中、「合意なき離脱」も辞さない政府・与党と、「合意なし」に徹底抗戦する野党の対立はますます先鋭化しており、混迷の着地点が見えない。そのため、…