読む前にチェック!最新FX為替情報

読む前にチェック!
最新FX為替情報
CFD銘柄を追加!

スプレッド
始値比
  • H
  • L
FX/為替レート一覧 FX/為替チャート一覧 株価指数/商品CFDレート一覧 株価指数/商品CFDチャート一覧

「ざっくりFX用語~テクニカル分析!トレンド系?オシレーター系?~」 まんが!週刊FX 2020年7月3日号

f:id:gaitamesk:20190830135020p:plain

と~っても忙しい人に、まんがでお届けするFX。
ここ数日で抑えておきたいポイントやFXの基礎知識を紹介していきます。

f:id:gaitamesk:20200630134052p:plain

目次

1.テクニカル分析は大きく分けて2つある

2.「トレンド系」とは?

3.「オシレーター系」とは?

4.「トレンド系」と「オシレーター系」両方兼ね揃えたテクニカル分析

5.まとめ

テクニカル分析は大きく分けて2つある

f:id:gaitamesk:20190816145510p:plain
キャンドルちゃんは、テクニカル分析って知ってる?
f:id:gaitamesk:20191120155047p:plain
もちろん、知ってるよ!
移動平均線とかを使って値動きの動向を分析するんだよね
f:id:gaitamesk:20190906142652p:plain
じゃあ、テクニカル分析は大きく分けて2つあるって知ってた?
f:id:gaitamesk:20190816161339p:plain
え、知らない……
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
何気なく使っているテクニカル分析を、目的ごとにどのように使い分けられるか、今日はお勉強していくのだ

「トレンド系」とは?

f:id:gaitamesk:20190816145502p:plain
まず1つめが「トレンド系」と呼ばれるテクニカル分析なのだ!
キャンドルちゃんも知っている移動平均線も、このトレンド系に分類されるのだ
f:id:gaitamesk:20190816161339p:plain
そうなんだ!
その、トレンド系っていうのは、どういったことがわかる分析方法なの?
f:id:gaitamesk:20190816145506p:plain
簡単に言うと、相場の方向性を予測するために使われるのだ!

f:id:gaitamesk:20200630134128p:plain

f:id:gaitamesk:20191120155047p:plain
お~、移動平均線を入れただけでグンと方向性が見やすくなったよ!
これがトレンド系のテクニカル分析なんだね!アツーい!
f:id:gaitamesk:20190816145502p:plain
そうなのだ~
他にも、有名なところだと「パラボリック」というのもあるのだ
f:id:gaitamesk:20190816161339p:plain
ぱらぼりっく?
f:id:gaitamesk:20190816145502p:plain
これは、相場の転換点を予測するのに使われるテクニカル分析なのだ

f:id:gaitamesk:20200630140734p:plain
「ドテン」参考:「ナンピン・ドテン?FXトレードテクニックを心得る」 まんが!週刊FX 2020年4月17日号

f:id:gaitamesk:20190816161414g:plain
ほぇ~、色々あるんだね~

「オシレーター系」とは?

f:id:gaitamesk:20190816145502p:plain
そして2つめが「オシレーター系」と呼ばれるテクニカル分析なのだ
f:id:gaitamesk:20190816161339p:plain
おしれーたー系?
どんなテクニカル分析なの?
f:id:gaitamesk:20190816145506p:plain
これも簡単に言うと、今が買われすぎ・売られすぎかを判断するテクニカル分析なのだ
つまり、「買われすぎているから、売っていこう」「売られすぎているから、買っていこう」ということを分析していく方法なのだ
f:id:gaitamesk:20190816161414g:plain
なるほど、そんなこともわかっちゃうんだね!
f:id:gaitamesk:20190816145502p:plain
その中でも有名なのが「RSI」なのだ
f:id:gaitamesk:20190816161339p:plain
あーるえすあい?
なんだか難しそうだな~
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
大丈夫なのだ!ちょっと見てみるのだ

f:id:gaitamesk:20200630140747p:plain
f:id:gaitamesk:20200630140754p:plain

f:id:gaitamesk:20190816145502p:plain
このように、RSIを使うと数字で売られすぎ・買われすぎを判断することができるのだ~
f:id:gaitamesk:20191120155047p:plain
すごーい!
チャートがとっても見やすくなったね!
f:id:gaitamesk:20190816145523p:plain
ただし、大きなトレンドが出たときは、うまく機能しないことが多いから注意が必要なのだ!
f:id:gaitamesk:20190816161414g:plain
なるほど!
テクニカル分析だけでトレードするのは良くないんだね
f:id:gaitamesk:20190816145519p:plain
他にもオシレーター系には他にも「ストキャスティクス」「RCI」などがあるのだ!
いずれも買われすぎ・売られすぎを測るテクニカル分析なのだ~

「トレンド系」と「オシレーター系」両方兼ね揃えたテクニカル分析

f:id:gaitamesk:20190816145605p:plain
ちなみに、この2つの種類を両方兼ね揃えたテクニカル分析があるのだ
f:id:gaitamesk:20190816161339p:plain
えーそんなのあるの?
f:id:gaitamesk:20190906143043p:plain
それが、みんなも聞いたことがあるであろう「MACD」なのだ!
f:id:gaitamesk:20190816161339p:plain
「MACD」でマックディーって読むやつだよね?ぼくも聞いたことあるー!
f:id:gaitamesk:20190816145510p:plain
ちなみにこれがMACDなのだ

f:id:gaitamesk:20200630140803p:plain

f:id:gaitamesk:20190816145502p:plain
MACDは両方を兼ねているけど、どちらかというとトレンド分析のしやすいテクニカル分析だと言われているのだ
f:id:gaitamesk:20190816161339p:plain
MACDはトレンドを測るのに使えるんだね
f:id:gaitamesk:20190816145519p:plain
また、他にも有名どころだと「エンベロープ」「ボリンジャーバンド」などがあげられるのだ~
f:id:gaitamesk:20190816161414g:plain
トレンド系とオシーレーター系、両方を兼ね揃えるテクニカル分析があるなんて思わなかったな

まとめ

f:id:gaitamesk:20200630140811p:plain

f:id:gaitamesk:20190816145502p:plain
今回はテクニカル分析の「トレンド系」「オシレーター系」についてざっくり説明したのだ~
トレンド系は大きなトレンドの流れが掴みやすいけど、相場転換に対する反応が遅いとか、オシレーター系は相場転換に対する反応は早いけどダマシが発生しやすいとか、それぞれメリット・デメリットがあるから特徴を知って使い分けるのだ~
もちろん、組み合わせて使うのもいいのだ!
f:id:gaitamesk:20191120155047p:plain
テクニカル分析も分類されていたんだね~
何を目的に分析するのか、少し理解できたよ!
f:id:gaitamesk:20190816145535p:plain
今回説明したテクニカル分析の使い方は、川口一晃先生が動画で詳しく説明してるから、よかったらチェックしてみるのだ!

過去の「まんが!週刊FX」記事はこちら